神戸レディースフットボールセンターのアドバイザーに永島昭浩さんが就任されました2023-04-28

(一社)兵庫県サッカー協会と(公財)神戸市スポーツ協会が共同運営している神戸レディースフットボールセンター(神戸市東灘区:六甲アイランド)の活性化に向けて、4月26日に元ヴィッセル神戸の永島昭浩さんがアドバイザーに就任されました。

永島アドバイザーからは「年代性別を問わずスポーツの力でもっと豊かな暮らしの実現に協力したい。」との決意表明がありました。

新しい企画は決まり次第発表されるということです。

永島昭浩アドバイザー

2023 年度の神戸市少年サッカーリーグ開会式開催!2023-04-16

2023年度の神戸市少年サッカーリーグ開会式が4 月 16 日(日)ノエビアスタジアム神戸で行われました。
開会式では、前年度優勝チームの優勝旗・朝日新聞社杯・河本杯返還。そして選手宣誓が行われました。
開会式後はピッチでエキシビジョンマッチを行いました。
皆さん、2023年度の優勝目指して頑張りましょう!


_

_
開会宣言

_
益子会長の挨拶

_
朝日新聞社様の挨拶

_
優勝旗返還:1部 なぎさFC

_
優勝旗返還:4部 有瀬SC

_
優勝旗返還:2部 小部キッズFC

_
優勝旗返還:3部 ヴィッセル神戸U-12

選手宣誓!:なぎさFC 山本君

_
30年表彰の皆さん

_
20年表彰の皆さん

_
10年表彰の皆さん

第23 回トレセンフェスティバル開催2023-03-22

2023年3月21日(祝)王子スタジアムにおいて第23回トレセンフェスティバルが開催されました。
このフェスティバルは、神戸における、サッカーの選抜活動を選抜チームが同じ会場で交流試合をすることにより、関係者に知ってもらう。
また、神戸市サッカー協会としての1種から女子までの連携された組織つくり〈育成システム〉の構築・発展を目指しています。

年代の活動紹介は雨のためU12女子、U15女子、神戸市社会人選抜のみになりました。

<U12女子>

<U15女子>

<神戸市社会人選抜>

<U12女子>

<U15女子>



<U18,U17女子>

神戸市立中・義務教育学校女子サッカー活動が終了!2023-03-21

令和4年度の神戸市立中・義務教育学校女子サッカー活動が、2023年月3月19日(日)に六甲アイランドにある神戸レディースフットボールセンターで終了しました。
中学生女子のサッカーの部活動として、日曜日の9~11時に全20回の活動をしました。
最終日は、北須磨高校とのトレーニングマッチ。日頃の練習成果を出すことができました。

参加の皆さん




ミズノCP(脳性麻痺)サッカー・知的障がい者サッカーふれあいフェスティバル2023-03-16

3月11日(土)爽やかな風が気持ちの良い穏やかな陽射しの中、「第2回ミズノCP(脳性麻痺)サッカー・知的障がい者サッカーふれあいフェスティバルinしあわせの村」が今年は大きくなって開催されました。
午前は知的障がい者サッカー交流を3チームで交流試合(フルコート)
午後はCPサッカー交流を8チーム( CP3チーム、女性 2チーム、少年2チーム、シニア 1チーム)で交流試合(少年コート2面)が行われました。

障がいの有無、年齢、性別等々関係なくサッカーを楽しみ、交流できることはとてもすばらしく感じる1日でした。交流試合をしている選手は皆素敵な笑顔でプレーされていました。

令和4年度神戸市スポーツ協会表彰で益子会長と神藤理事が運営功労賞を受賞2023-03-14

令和5年3月8日(水)、神戸市産業振興センター  ハーバーホールにおいて、令和4年度神戸市スポーツ協会表彰式が開催されました。
一般社団法人神戸市サッカー協会の運営に長年尽力され、著しく功労のあった役員として、益子和久会長神藤一郎理事運営功労賞を受賞されました。
これからも、サッカーの普及、発展のため、引き続きご活躍くださいますようよろしくお願いいたします。

令和4年度神戸市スポーツ協会表彰式

【レポート】第3回指導者講習会初級コース2023-03-14

令和4年度、第3回指導者講習会初級コースが3月12日行われました。
3月の天候と思えぬほどの陽気の中、ボールを追いかけ汗を流しました。
受講生は59名(女性3名)で、今年度初級認定者は155名となりました。
お忙しい時間、スケジュールの合間を縫って時間を割いていただき講習会にご参加いただいたことに感謝いたします。
皆様のご活躍、お祈りいたします。

神戸市サッカー協会
技術部 指導者養成部

第3回指導者講習会初級コース

第3回指導者講習会初級コース

第3回指導者講習会初級コース

第3回指導者講習会初級コース

第3回指導者講習会初級コース

第3回指導者講習会初級コース

ウォーキングフットボール体験会KOBE2023開催!2023-02-23

2023年2月23日(木・祝)、アスコフットサルパークMAYAでウォーキングフットボール体験会KOBE2023を開催しました。
神戸市サッカー協会としては2020年11月以来。この間、コロナや台風で二回中止となり、ようやく実施できました。
20代から70代までの43名が参加。
ついつい走りだしそうになる方の苦笑い、見事なスルーパスやシュートを決めた方の満足そうな顔。いろんな笑顔があり、皆さんに楽しんでいただけました。









ヴィッセル神戸U-15が神戸市スポーツ優秀団体賞受賞2023-02-10

令和5年2月2日(木)、神戸市中央区の「THE SORAKUEN」にて、神戸市スポーツ特別賞、神戸市スポーツ優秀団体賞・優秀選手賞の表彰式が開催され、高円宮杯JFA第34回全日本U-15サッカー選手権大会において優勝しました「ヴィッセル神戸U-15」が神戸市スポーツ優秀団体賞を受賞されました。

山道高平監督と島佑成副キャプテン 

第 25 回フレンドリー大会、優勝決定!2023-01-30

2023年1月29日(日)フットボールパーク岩岡において、第25回フレンドリー大会の決勝が行われました。
この大会は、6年生以下の部・5年生以下の部・4年生以下の部・3年生以下の部・女子の部で開催。
各部の優勝チームはこちらです。

>>試合結果

6年生の部優勝:井吹台SC

女子の部優勝:八多SC

5年生の部優勝:トレセン5年生女子

4年生の部優勝:センアーノ神戸

3年生の部優勝:小部FC

※表彰風景
6年の部








女子の部








5年生の部






4年生の部








3年生の部