ガールズフェスティバル2021開催2021-03-01

神戸市ガールズフェスティバル2021が新型コロナウイルス感染拡大防止策を施し、参加人数も制限した上で2月28日(日)に神戸レディースフットボールセンターにて開催されました。
お母さんvs選手の試合では和気あいあいとした中でもお互いのプライドをかけた熱い戦いが繰り広げられました。
また、選手同士の対戦では普段は別のチームの選手と同じチームでプレーすることにより、選手間の交流がより一層図れました。
昨年度は新型コロナウイルスの影響で中止となり、2年ぶりの開催となりましたが、天候にも恵まれ、参加者全員がクタクタになるまでサッカーを楽しみました。

>>フェイスブックはこちら

シトラスリボン活動に賛同します!2021-02-23

一般社団法人神戸市サッカー協会は、シトラスリボン活動に賛同します。
https://citrus-ribbon.com
シトラスリボン活動とは、3つの輪を結ぶシトラスカラー(黄緑色)のリボンをシンボルに、新型コロナウイルス感染者や医療従事者らへの差別解消を目指そうと、愛媛県から全国に広がっている運動です。

地域、家庭、職場や学校、3つの場所を輪で結ぶデザインになっています。
新型コロナウイルス感染症の脅威が冷めやらぬ中、感染が確認された方々や、私たちの暮らしを支えてくれる方々がコロナ禍で差別や偏見を受けているとの報道を目にすることがあります。
新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見があってはなりません。
感染者が「出た」「出ない」ということ自体よりも、感染が確認された“その後”に的確な対応ができるかどうか、コロナ禍の“その後”も見すえ、暮らしの中で「ただいま」「おかえり」と言い合える、みんなが心から暮らしやすい地域づくりを進めようというものです。

サッカーに関わる我々の精神に「リスペクト」があります。
「リスペクト」の本質は、常に全力を尽くしてプレーすること。それはフェアプレーの原点ですが、JFAは「大切に思うこと」として、サッカーに関わる全ての人、ものを大切に思う精神を広く浸透させています。
このことは、社会における共通の価値観として理解できるところです。

神戸のサッカーファミリーの間でも、シトラスリボン運動に取り組んでいただければ幸いです。

2月28日(日)4級審判更新講習会は中止2021-02-16

2月28日(日)に兵庫県民会館で予定しておりました4級審判更新講習会は、緊急事態宣言延長に伴い中止といたします。
更新講習会については、eラーニングににて受講をお願いします。
申込者様をキャンセルさせていただいております。
また、全員に返金手続きの案内メールを送らせていただいておりますので、まだ届いていない方はご連絡ください。

新型コロナウイルスの影響で急な変更になり、お手数をおかけしますがご理解願います。

2020年度少年サッカーリーグ終了!2021-02-12

2021年2月11日(祝)岩岡Gにおいて、2020年度 神戸市少年サッカー後期全市リーグ、および4部リーグの全日程を終了することができました。
全団皆様のご協力に心より感謝いたします。



【1部A】
優勝 :高羽フットボールクラブA
準優勝:小部キッズフットボールクラブA
3位 :学園フットボールクラブA
4位 :井吹台サッカークラブA
【2部A】
優勝 :ヴィッセル神戸U-12B
準優勝:フットボールクラブフレスカ神戸B
3位 :センアーノ神戸JrD
4位 :有野サッカークラブB
【3部A】
優勝 :フットボールクラブフレスカ神戸D
準優勝:新多聞サッカークラブF
3位 :小部キッズフットボールクラブC
4位 :王子フットボールクラブC
【4部A】
優勝 :学園フットボールクラブG
準優勝:井吹台サッカークラブL
3位 :横尾サッカークラブA
4位 :学園フットボールクラブH
【4部B】
優勝 :八多スポーツクラブC
準優勝:有瀬サッカークラブD
3位 :箕谷サッカークラブF
4位 :コスモフットボールクラブM

1部優勝の高羽フットボールクラブA

2部優勝のヴィッセル神戸U-12B

3部優勝のフットボールクラブフレスカ神戸D

4部A優勝の学園フットボールクラブG

4部B優勝の八多スポーツクラブC

朝日新聞社様からご挨拶いただきました。

1部優勝の高羽フットボールクラブA

1部準優勝の小部キッズフットボールクラブA

1部3位の学園フットボールクラブA

1部4位の井吹台サッカークラブA

2部優勝のヴィッセル神戸U-12B

2部準優勝のフットボールクラブフレスカ神戸B

2部3位のセンアーノ神戸JrD

2部4位の有野サッカークラブB

3部優勝のフットボールクラブフレスカ神戸D

3部準優勝の新多聞サッカークラブF

3部3位の小部キッズフットボールクラブC

3部4位の王子フットボールクラブC

4部A優勝の学園フットボールクラブG

4部A準優勝の井吹台サッカークラブL

4部A3位の横尾サッカークラブA

4部A4位の学園フットボールクラブH

4部B優勝の八多スポーツクラブC

4部B準優勝の有瀬サッカークラブD

4部B3位の箕谷サッカークラブF

4部B4位のコスモフットボールクラブM

2月15日(月)神戸レディースサッカークリニックは中止2021-02-08

2月15日(月)に開催予定の神戸レディースサッカークリニックは、緊急事態宣言下での開催は難しいと判断し、開催を中止します。
3月以降の開催は、今後の状況をみて判断する予定です。
ご了承ください。

2月13日(土)の4級審判新規および更新講習会について2021-02-08

2月13日(土)に兵庫県民会館で予定しておりました4級審判新規講習会ならびに更新講習会は、緊急事態宣言延長に伴い中止といたします。
新規講習会については、2月13日(土)にZOOMにて開催いたします。
既に申込者様にはメールを送信しております。まだ届いていない方はご連絡ください。
更新講習会については、eラーニングににて受講をお願いします。申込者様をキャンセルさせていただいております。
また、全員に返金手続きの案内メールを送らせていただいておりますので、まだ届いていない方はご連絡ください。

新型コロナウイルスの影響で急な変更になり、お手数をおかけしますがご理解願います。

第1回サッカー審判新規講習会(1月30日開催予定)の代替え講習会のお知らせ2021-02-03

2月11日(祝木)10:00〜12:00 ZOOMを利用したWEB講習会
1月30日にお申し込み済みの方のみの講習会です。
詳細はkick off登録アドレス宛にお送りしますので、ご確認ください。
登録メールアドレスに間違いがないか、また迷惑メール対策を取っている場合は、@kobe-fa.gr.jpをドメイン指定するかパソコンからのメールを受信できるように対応しておいてください。
よろしくお願いいたします。

2月KFAコーチングスクール(2/12)中止のお知らせ2021-02-02

2/12(金)に予定しておりましたKFAコーチングスクールは、緊急事態宣言の延長に伴い開催を見送ります。

ご参加を予定くださっていた皆さま、どうかご了解ください。
3/12(金)のコーチングスクールでご一緒できますことを願っています。
3月の開催有無につきましてはあらためましてホームページ等でご案内します。

皆さま、どうかくれぐれもご自愛ください。

KFA技術委員会 指導者養成部
tech-info@kobe-fa.gr.jp

神戸兵庫シティライオンズクラブ杯、フレンドリー杯、優勝は・・・2021-01-24

2021年1月24日(日)しあわせの村運動広場において、神戸兵庫シティライオンズクラブ杯(新人戦)、およびフレンドリー大会の決勝が行われました。
この日は朝から雨。コンディションの悪い中子供たちは頑張りました。

>>神戸兵庫シティライオンズクラブ杯の結果
>>フレンドリー大会の結果

・神戸兵庫シティライオンズクラブ杯(新人戦)
男子優勝のヴィッセル神戸

女子優勝の学園FC

・フレンドリー大会
3年生部優勝の学園FC

4年生の部優勝のセンアーノI

5年生の部優勝の西灘

女子の部優勝の箕谷SC

6年生の部優勝のセンアーノ神戸