関西ガールズエイトU-12サッカー大会出場選手決定・練習会案内(変更)
各団女子担当者 様
いつもお世話になります。
1/31(日)の関西ガールズエイトに向けた第1回練習会ですが、当初予定していた会場が使用できなくなりましたので、会場を協同学苑(北グラウンド)に変更します。
貴団所属の対象選手に別添の内容をお伝え頂きますよう、よろしくお願いします。
(一社)神戸市サッカー協会
4種委員会
女子部長 菰下
各団女子担当者 様
いつもお世話になります。
1/31(日)の関西ガールズエイトに向けた第1回練習会ですが、当初予定していた会場が使用できなくなりましたので、会場を協同学苑(北グラウンド)に変更します。
貴団所属の対象選手に別添の内容をお伝え頂きますよう、よろしくお願いします。
(一社)神戸市サッカー協会
4種委員会
女子部長 菰下
女子部担当者 様
女子部関係者 様
いつもお世話になり、ありがとうございます。
昨日、プチなでしこ武庫女杯に向けた第1回練習会の変更についてお知らせしたところですが、学校施設開放での交流活動(対外試合等)について、当面の間は控えるよう通達がありましたので、全ての練習会を協同学苑(北グラウンド)で開催するよう変更します。
貴団所属の対象選手に別添の内容をお伝え頂きますよう、よろしくお願いします。
(一社)神戸市サッカー協会
4種委員会 女子部長 菰下
関係各位
平素はトレセン活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
KOBE NEW YEAR 2021 の詳細日程についてご連絡いたします。
対象選手へのご連絡ならびに選手派遣につきましても、よろしくお願いいたします。
男子U-12、男子U-11、女子分かれての案内になりますので、お間違えの無いようご注意ください。
また、健康チェックシートも添付しております。
当日、忘れないように全て記載の上、ご持参ください。
以上、よろしくお願いいたします。
ーー持ち物の追加についてーー1/8UP
明日からのNEW YEARへの選手派遣にご理解をいただき、ありがとうございます。
持ち物に追加がございます。
男子U-12、U-11の選手について、白をベースとしたパンツ、ソックスの準備をお願いいたします。
ラインが入っていても構いません。また、メーカーも問いません。
また、トレセンユニフォームの緑ソックスを持っている選手は持参ください。
なお、U-11の選手で注文したソックスについては、明日お渡しいたします。
急な連絡となり、大変申し訳ありませんが、関係選手へのご連絡をよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーー
>>U12のご案内
>>U11のご案内
>>女子のご案内
>>大会スケジュール
>>健康チェックシート
一般社団法人神戸市サッカー協会 4種委員会
技術部長 徳久誠禎
各団代表者各位
関係者各位
平素はトレセン活動にご理解とご協力を頂き、誠にありがとうございます。
男子U-12が参加します、13都市交流戦(県トレセンリーグ)の詳細が決まりましたのでご連絡いたします。
該当選手へのご連絡ならびに選手派遣につきましても合わせてよろしくお願いいたします。
現地集合、現地解散といたします。駐車場の使用についての注意事項がありますので、必ずご確認ください。
新型コロナウイルス感染症対策にて、健康チェックシートならびに活動参加に関する同意書が添付資料にあります。
必要事項を記入し、当日必ず持参いただきますよう、お願いいたします。
今後、感染拡大が広がれば、中止の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
以上、よろしくお願いいたします。
>>ご案内
>>試合日程
>>駐車案内
>>健康チェックシート
>>同意書
一般社団法人 神戸市サッカー協会 4種委員会
技術部長 徳久誠禎
11月28日、29日に開催されました「第25回神戸市女子サッカーフェスティバル啓明カップ」の
結果について、下記及び別添のとおりお知らせします。
・優 勝:学園FC-A
・準優勝:井吹台SC-A
・第3位:横尾SC
・第4位:だいちSC
11月28日(土)神戸総合運動公園で第42回神戸兵庫シティライオンズクラブ杯 秋季大会の決勝が行われました。
この日の決勝はセンアーノ神戸JrとFCフレスカ神戸の戦いに。
前半から得点を重ねたセンアーノが逃げ切り見事優勝を飾りました。
優勝のセンアーノ神戸Jr、準優勝のFCフレスカ神戸、第3位のだいちSCは12月12日から行われる県大会に出場になります。
先に行われた女子決勝では、井吹台SCとだいちSCが対戦。井吹台SCが見事優勝を飾りました。
>>結果はこちら
2020年11月21日(土)フットボールパーク岩岡で、第1回ゼビオカップが開幕しました。
この大会は2020年度3部 B 登録チーム及び登録選手が参加して行われます。
今回は4年は14チーム、3年生は27チームが参加し優勝を目指し戦います。
初日は大抽選会がおこなわれ、1位はユニホーム10着分が渡されました。
各団代表者各位
関係各位
平素はトレセン活動にご理解、ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
この度は2020年度神戸市トレセン選考会への選手派遣にご協力頂き誠にありがとうございました。
神戸市トレセンの選手を決定いたしましたのでご報告させて頂きます。
各チームの関係選手にご連絡よろしくお願いいたします。
2020年度は今までとは違う活動形態になります。感染対策を講じながら、世の中の感染状況を鑑みてトレセン活動を進めていきます。
今年度もトレセン活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
一般社団法人 神戸市サッカー協会 4種委員会
技術部長 徳久誠禎
2020年10月25日(日)神戸フットボールパーク岩岡Gで、JFA第44回全日本選手権大会(U12)の神戸市予選が行われました。
この大会には、59チームが参加。県大会への出場権をかけ頑張りました。
試合結果は、こちら>>
優勝:神戸FC-A
準優勝:センアーノ神戸B
3位:小部キッズFC
4位:西須磨SC